東京のまんなかのちいさなDining & Bar♪麹町駅徒歩5分・半蔵門駅徒歩5分・永田町駅徒歩8分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
店のご案内 | お知らせ | 月間スケジュール | ライブスケジュール | 過去のライブ&イベント | クーポン | リンク | イベント開催 | PACOお知らせメール | |
カレンダー
Twitter
QRコード
携帯サイトはこちらから
![]()
QRコード読取機能付携帯でアクセス
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Jazz Spot PACO
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2019.06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2019.08≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリー
プロフィール
Author:ジャズスポットパコ |
「 2019年07月 」 の記事一覧
JAZZ Duo Live vo./flh.大野圭子 gt.穂積翔太
大野 圭子 (vocal,flugelhorn)
穂積 翔太 (guitar) 2019年7月24日(水) open 18:30 1st stage 19:30~ 2nd stage 20:30~ 3rd stage 21:30~ Music Charge ¥2,100+tax ![]() 川崎生まれ。横浜育ち。現在の実家は八王子。 中学の吹奏楽部で初めての金管楽器フレンチホルンに触れる。 その後、ブリティッシュスタイルのブラスバンド「こどもの城ユースバンド」にてアルトホーン担当。様々なジャンルの曲を演奏する中で演奏する事からジャズに出会う。 大学入学と共にジャズ研究会に入部。トランペットを始める。 セッションに行くようになり、セッションホストのミュージシャンからボーカルへの転向を勧められる。 その後、ジャズボーカリスト鈴木輪氏に師事。 数年後、都内ライヴハウス等でライヴ活動を開始。 2014年、長年勤めたコーヒーチェーン店を退社し、またフリューゲルホーンを始める。 現在、使用してる楽器は、関内ABsmile 故 樺島オーナーの遺品。 ![]() 2012年より演奏活動を開始する。 ジャズを中心にボサノバ、ポップス、ロックを演奏していく。2012年志賀さんとのユニットでモントルージャズインかわさきに出て好評を得る。2013年、2014年とVoice of stringsとして東京倶楽部 水道橋店に出演して好評を得る。作曲を得意として曲に自己投影するのが音楽をやっている1番の理由です。 最近はソロでの演奏に力をいれている。志賀由美子さんに師事。 スポンサーサイト
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©Jazz Spot PACO All Rights Reserved. |